top of page

私たちは、読書ワーケーションを
日本および世界の文化にしていきたいと考えています。
読書も立派なワークです。
本を片手にワーケーションを気軽に楽しむ人が増えて欲しい。
さまざまな地域に越境し、本をテーマに共感し繋がり合う人たちが増えて欲しい。
そう願っています。
読書ワーケーション仲間を募集しています
<個人の皆様へ>
本を片手に、旅や散策をしてみてください。
その様子を #読書ワーケーション でSNSやブログなどに投稿をお願いします。
皆さんのお気に入りの場所で、
お気に入りの一冊を発信してみませんか?
読書ワーケーションを仲間と一緒に楽しんでみてください。
<書店・宿泊施設・ワークスペース・飲食店・
メディア・その他施設の運営事業者の皆様へ>
「読書ワーケーション」を掲げた場やサービスを提供しませんか?
読書ワーケーション利用者専用スペースの設置や下記のような取組みなど
-
読書ワーケーション利用者優待プラン
-
読書ワーケーションツアー、
-
街歩き×読書、
-
サイクリング×読書、
-
ツーリング×読書、
-
春の読書ワーケーションにオススメの一冊
<行政機関の皆様へ>
読書ワーケーションによる地域活性や関係人口増に取り組んで
みませんか?
読書ワーケーションおすすめスポットマップの作成や読書ワーケーションコミュニティ、読書ワーケーション支援プログラムなどの企画立案・運営など
<企業の皆様へ>
社員の皆さんに読書ワーケーションを推奨しませんか?
読書ワーケーション業務合宿、読書ワーケーション補助制度、
読書ワーケーション部活動など、読書を絡めた越境体験の推奨、
研修の実施など
bottom of page